オーペアとデミペアの仕事と語学学校やアルバイトをしながら、オーストラリアの子どもがいる家庭で節約しながら生活したい人のためのお手伝いをさせて頂きます。
新しい文化に触れ、新しい環境のもと貴重な経験をしてみませんか?
オーストラリアのファミリーと一緒に生活してみたい方、英語を上達させたい方、子ども好きな方、生活費をセーブしたい方、大歓迎です!

私たちはオーストラリア現地の
最安値オペア留学個人エージェントです。

具体的にはどんな事をするの?
日中の子供のお世話(小さな子供が居る場合)
•朝、子供たちの学校へ行く用意の手伝い、子供たちのために食事を用意。
•子供たちの洗濯、部屋の片づけ、食事の後片づけ。
•日常生活での家の片づけ、掃除。
•子供の学校への送り迎え、外出時の送り迎え。
などなどです。お仕事の内容はファミリーによって異なります!あなたの得意な面(子供の面倒・掃除などの家事等)を教えてもらえればそれに合わせてマッチング可能です。

オーペアとデミペアの違いって?


小さな子供が大好きな人にピッタリ!
勤務時間は週30時間、お小遣いを$200頂けます!
週30時間のお手伝い、子どもの世話をします。あなた専用のお部屋、WIFIと毎日の食事(3食7日)が含まれます。
週200ドルのお小遣いを得ることができます!
さらに、『フルオーペア』というポジションでは週35~40時間勤務となり、週のお小遣いは上限$300となります。
オーペア
1日のスケジュール例

7:00 am 起床、子供のランチボックスの用意等学校の準備。
8:30 am 子供を小学校に送る(徒歩、または車の運転が必要な家庭も)
9:00 am 洗濯・掃除など。その日によって内容は様々。
11:00 am-2:00pm フリータイム(英会話のコミュニティクラスに通ったり、簡単なクリーニングジョブなど)
2:00 pm おやつの準備、子供のお迎えに向かう。
4:00 pm 子供たちのおやつ、一緒に遊んだり子供の宿題の手伝い。
5:00 pm 夕食準備、ママのお手伝いまたは夕食のセッティング。
6:30 pm 家族で夕食、ディナーの後片付け。
8:00 pm 家族と団らん
10:00 pm 入浴・就寝
※以上は一例です。勤務時間、内容はファミリーにより様々です。
オーペアに必要な条件
1. ワーキングホリデービザであり、オーペアの家族のために週30時間以上働ける方。
2. 非喫煙者の方が好まれる。
3. 20歳以上の方。
4. ホームステイ、食事など、合意された給与と引き換えに、週 30 時間以上をその家で働いていただける方。※子供の世話と軽い家事の手伝いを伴います。
5. 少なくとも 3 ヶ月間は オーペアの家族をと一緒に過ごせる方。※ 6-12 カ月の契約も可能です。
6. 英語の知識のある方(Intermidiate以上)
7. 健康に問題がなく、滞在中健康保険適応可能で、安全に入国できる方。
バイトや学校に行きたい人ならデミペア!


勤務時間は週18時間、お小遣いはありません。
週18時間のお手伝い子どもの世話をします。あなた専用のお部屋、Wifiと毎日の食事(3食週7日)が含まれます!
基本的に日中はフリータイムなのでオーストラリアでアルバイトをしたい方や学校に通いたい方にはおすすめです!
また地域によっては、クリーニングジョブやベビーシッタージョブの斡旋も行っております。(別途料金有り)
デミペアに必要な条件
1. 学生ビザ、またはフルタイム、パートタイムが可能なワーキングホリデーの方。
2.非喫煙者の方が好まれる
3. 18歳以上の方
4. 無償で食事を含むホームステイができる代わりに、週少なくとも18 時間の子供の世話と家事・食事の手伝いができる方。※1週間のうちに18時間以上働く場合はエキストラでお小遣い受け取ることが可能です。
5. 少なくとも 3 ヶ月間は デミペアの家族と一緒に過ごせる方。
※短期でのデミペアご希望の方も空き状況により可能です。お問い合わせください。
6. 英語の知識がある方。
7. 健康に問題がなく、滞在中健康保険適応可能で、安全に入国できる方。
※デミペアとオーペアの ホストファミリーはこちらのコーディネーターで選考させていただいております。あなたの滞在中のサポート、懸念事項や心配事はいつでも私たちに相談してください。
オーペア VS シェアハウス 滞在別コスト比較

オーペア・デミペア
宿泊費や食費、トイレットペーパーなどの細かい備品を全く気にしなくて済む。オーペアではお小遣いももらえるのでさらにお得。
週$70

ホームステイ
週 $300 が相場。なかにはホームステイファミリーが女性一人、老夫婦のみのお宅で一人さみしく過ごす事もあるそう。
週$320〜

シェアハウス
家賃相場は週あたりAU$170~AU$350です。その他生活費、備品や食品なども自分で払う。目的を持って日本人以外と一緒に住まないと英語習得は難しい。
週$280〜
結論!
3ヶ月で約$3000(約30万円)節約可能!
参加費用はいくらですか?

2023年オーストラリア開国キャンペーン
$1200のところを、、
$850

2023年オーストラリア開国キャンペーン
私たちは心から皆さんを応援したいと思っております!また、ヘルプが必要なファミリーはたくさん居るのです。この機会に人の役に立ち、オーストラリアならではの、素晴らしい思い出を作ってみませんか?
$850の参加費用のみで3ヶ月間の宿泊費・食事代が無料となる機会をお見逃しなく!!(業界最安値・オーペアは最高で一年の滞在が可能です。)
$850に含まれるもの
